2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧
伊豆大島の動物園のレッサーパンダ。 舌を出しながらお昼寝。すやすや。
茜に染まる波が美しい。
ぴっしぴし。
これも北海道の春を代表する花のひとつ。
エゾヤマザクラとほぼ同時期に咲くキタコブシの花。
青函トンネルの竜飛海底駅。廃止されたので、もう見ることのできない光景。
沖縄かと思った?残念!東京都でした!
北見の温根湯温泉。寂れた温泉街が哀愁を誘う。
苫小牧から仙台に向かうフェリーの上から見た朝陽。眠い。
美瑛・白金温泉にある白ひげの滝。温泉成分を含んでいるため、川の水が不思議な青色になってる。
竹富島のコンドイビーチにいた猫さん。 堂々とした態度から貫禄を感じる。
小さくて可憐なチシマザクラ。
ゆるふわ
男山酒造の庭に桜を撮りに行ってきた。 こちらに咲く桜はエゾヤマザクラといって、ソメイヨシノよりもピンク色が濃く、花びらが大きめ。そして花と同時に葉が出てきてしまう。