ロプログはてな支部

旅先で撮ってきた写真を貼っていくよ

台湾(台中・台南・高雄)に行ってきたので、ただひたすら写真を貼っていく

先日、3ヶ月ぶり2度目の台湾に行ってきました。

前回は台北とその周辺だけを周ったので、今回は台中・台南・高雄と別の街へと行くことに。

まともな旅行記でも書ければ、これから行く人の参考にもなるんだろうけど、何ヶ月もブログさぼりっぱなしの身にはハードル高いんで、撮ってきた写真のうち、気に入ったものだけ適当に貼っていくことにします。

台湾の雰囲気だけでも味わってもらえると嬉しいです。

台北

f:id:ropross:20160331164049j:plain

台北駅の広々とした吹き抜けのホール。何故か地べたに座ってる人が必ずいる。

台中

f:id:ropross:20160331164051j:plain

台湾鉄道の特急的存在、自強号。この旅行では3度お世話になった。

 

 

f:id:ropross:20160331164053j:plain

台中の彩虹眷村。

壁やら地面やら家に、サイケでポップなペイントが施されてる。

f:id:ropross:20160331164212j:plain

なんとこれ、全部一人のお爺ちゃんが描いたんだとか。

いろんな意味ですげえな、こりゃ。

f:id:ropross:20160331164055j:plain

f:id:ropross:20160331164054j:plain

f:id:ropross:20160331164057j:plain

f:id:ropross:20160331164059j:plain

f:id:ropross:20160331164207j:plain

f:id:ropross:20160331164211j:plain

台中に来たら必ず訪れるべきスポットだと思う。

f:id:ropross:20160331164103j:plain

台中の茶芸館、「無為草堂」。

雰囲気のいい中華風庭園を囲むように建てられた木造家屋でのんびりとお茶をいただく。

お茶の淹れ方は可愛いお姉さんが日本語で丁寧に教えてくれた。

居心地が良すぎてついつい長居。ここはとても気に入った。

f:id:ropross:20160331164215j:plain

上部はどう見ても廃墟なのに、下部は普通に使われてるっぽいビル。

f:id:ropross:20160331164216j:plain

なんか建物の陰から覗いとるー!

f:id:ropross:20160331164218j:plain

宝覚寺の30mもある巨大な金ピカの弥勒菩薩像。

日本人のイメージする弥勒菩薩様って、広隆寺の半跏像のようなスリムなお姿だけど、中国では布袋様が弥勒菩薩の化身とされているらしい。

f:id:ropross:20160331164217j:plain

宝覚寺の本堂は大きな建物に覆われてる。

f:id:ropross:20160331164220j:plain

台中の孔子廟

f:id:ropross:20160331164110j:plain

f:id:ropross:20160331164222j:plain

台南

f:id:ropross:20160331164224j:plain

台南の一級古跡、「赤嵌樓」。

f:id:ropross:20160331164225j:plain

1652年にオランダ人によって築かれた城跡で、当時のものは土台くらいしか遺っておらず、現在の中華風の建築は清代末期に建てられたものだとか。

f:id:ropross:20160331164115j:plain

f:id:ropross:20160331164228j:plain

赤嵌楼の近くにある台南武廟に祀られている関羽。どこでも人気だなぁ。

f:id:ropross:20160331164235j:plain

赤嵌樓と並ぶ古跡「安平古堡」。こちらもオランダ人によって17世紀に築城されたもの。

f:id:ropross:20160331164231j:plain

現在も遺るレンガの壁にはガジュマルの枝が絡まり独特の雰囲気を醸し出してる。

f:id:ropross:20160331164232j:plain

f:id:ropross:20160331164236j:plain

安平の天后宮。

台湾の寺廟はオレンジ色の瓦屋根が多いけど、緑ってのは珍しい。

f:id:ropross:20160331164238j:plain

内部は圧倒されるような派手派手しさ。

f:id:ropross:20160331164240j:plain

f:id:ropross:20160331164242j:plain

台南で一番高いビル、「シャングリ・ラ ファーイースタンプラザホテル 台南」に宿泊。世界中のシャングリ・ラで一番リーズナブルらしい。

27階の部屋から見渡す台南の街並み。見えてるのは駅の裏側なんで、反対側の部屋のほうが眺めよかったかも。

f:id:ropross:20160331164243j:plain

やはり台北と比べると、古い建物が目立つ。

f:id:ropross:20160331164244j:plain

イルミネーションに飾られた台鐵の台南駅。

日本統治時代に建てられたコロニアル洋式の建築がカッコいい。

f:id:ropross:20160331164245j:plain

台湾の英雄、鄭成功を祀る延平郡王祠。

f:id:ropross:20160331164247j:plain

f:id:ropross:20160331164246j:plain

f:id:ropross:20160331164251j:plain

台南孔廟の敷地内にいたタイワンリス。台湾の公園には結構リスがいる。

f:id:ropross:20160331164252j:plain

オランダ統治時代の遺構や古い寺廟だけではなく、日本統治に建てられた洋風近代建築が数多く遺されているのも台南の魅力。

f:id:ropross:20160331164253j:plain

台湾土地銀台南分行。昔は日本勧業銀行の台南支店だったのだとか。

f:id:ropross:20160331164254j:plain

1932年に建てられた林百貨店。

今ではお土産品やオシャレ雑貨などが売られているショッピングビルになってる。

f:id:ropross:20160331164223j:plain

国立台湾文学館。大正6年に台南州庁舎として建てられたもの。

近代建築の多くは夜ライトアップされ、さらに美しい姿を見せてくれる。

高雄

f:id:ropross:20160331164257j:plain

高雄のMRT(地下鉄)の美麗島駅。「世界で最も美しい地下鉄の駅」で2位に選ばれたんだとか。

f:id:ropross:20160331164256j:plain

二本の支柱と円形の天井が美しいステンドグラスで彩られてる。

何が描かれてるのかよくわかんないけど。

f:id:ropross:20160331164301j:plain

高雄のベイエリア、愛河の夜景。土曜日だからか意外とビルの灯りが少ない。

f:id:ropross:20160331164302j:plain

f:id:ropross:20160331164303j:plain

f:id:ropross:20160331164304j:plain

f:id:ropross:20160331164307j:plain

クルーズ船に乗って、川の上からライトアップされた橋を眺める。

f:id:ropross:20160331164306j:plain

立派な教会があった。

f:id:ropross:20160331164308j:plain

高雄で一番有名だという六合夜市。台北の夜市にも負けない賑わい。

f:id:ropross:20160331164310j:plain

イカ揚げ。美味しそうだけど、お腹膨れそうなんで食べなかった。

f:id:ropross:20160331164309j:plain

高雄は港町なので、シーフードも豊富。

f:id:ropross:20160331164312j:plain

もち米の腸詰にソーセージを挟んだ台湾屋台料理の定番、大腸包小腸。

名前はアレだけど、ニンニクとスパイシーなソースとも合ってかなり旨い。

f:id:ropross:20160331164311j:plain

いろんなトロピカルフルーツも売ってる。

f:id:ropross:20160331164316j:plain

高雄随一の観光スポット、蓮池潭のほとりに立つ龍虎塔。

最も善良な動物である龍の口から入り、最も凶暴な動物である虎の口から出てくると、これまでに犯してきた罪が清められるんだとか。

f:id:ropross:20160331164314j:plain

塔からの眺め。

f:id:ropross:20160331164313j:plain

f:id:ropross:20160331164318j:plain

f:id:ropross:20160331164323j:plain

二本の塔の間に龍が横たわる春秋閣。この龍も口から入れるようになってる。

f:id:ropross:20160331164320j:plain

その奥にある五里亭。

f:id:ropross:20160331164322j:plain

f:id:ropross:20160331164324j:plain

春秋閣の向かいにある巨大な廟、啓明堂。

f:id:ropross:20160331164326j:plain

関羽が中心に祀られている内部も壮麗で煌びやか。

f:id:ropross:20160331164325j:plain

f:id:ropross:20160331164327j:plain

北を司る神様、北極玄天上帝の巨大な像。

f:id:ropross:20160331164328j:plain

高雄では、台北101に次いで台湾で2番目に高いビル、「高雄85大楼」に入ってる、「君鴻國際酒店(85スカイタワーホテル)」に宿泊。

62階の部屋の窓際から真下を覗き込んでみる。ここで高さ200mくらいはあるんだろうか。怖え。

f:id:ropross:20160331164329j:plain

高雄85大楼」の74階にある展望室ラウンジから。

高雄の夜景を360度見渡すことができる。

f:id:ropross:20160331164332j:plain

前日行った愛河のあたり。

f:id:ropross:20160331164331j:plain

港や旗津半島の方向。

f:id:ropross:20160331164333j:plain

「台湾最大級の夜市」とのことなので行ってみた凱旋観光夜市。

確かに敷地は広いんだけど、やってない店も多く人も少なめで閑散とした雰囲気。

昨日行った六合夜市の賑わいとは対照的。

f:id:ropross:20160331164335j:plain

このやけに煌びやかな建物は図書館らしい。公的施設がこんな電気代使っていいのか。

f:id:ropross:20160331164338j:plain

部屋からの夜景。62階の部屋と74階の展望ラウンジで風景違うのか?と思ったけど、うん、まあちょっとだけ違った。

f:id:ropross:20160331164337j:plain

f:id:ropross:20160331164339j:plain

旗津半島の旗津天后宮。天を覆うように赤い提灯が並んでいる。

f:id:ropross:20160331164341j:plain

左営駅から台湾の新幹線、台湾高速鉄道(高鐵)に乗る。

車両は日本の新幹線700系を改良したものなんだとか。カラーリングはオレンジだけど、確かに日本の新幹線に似てる。

また台北

f:id:ropross:20160331164342j:plain

4日間かけてゆっくり高雄まで南下していったのに、帰る時はわずか1時間半で台北駅に着いた。

f:id:ropross:20160331164343j:plain

台北の師大夜市の近くにある猫カフェ「極簡珈琲」。

台湾の猫カフェは日本とは違って、普通のカフェに猫がいるという感じで、何時間いても飲食代の他に料金はかからないってのは嬉しいところ。

f:id:ropross:20160331164345j:plain

10匹くらいいた猫ちゃんは、だいたい寝ててあんまり遊べなかった。ちょっと残念。

というわけで

メインブログも含めて久しぶりのブログ更新でした。

ブログ書いてない間にも、新潟や北信州行ったり、道東に行ったり、沖縄と佐賀に行ったり、鉄道で函館と青森に行ったりしてるんで、そのとき写真もちょっとずつブログに載せていけたらなぁ、と思ってます。

ではでは。